Atomキター!(・∀・)
や~~~っと、
地球(ちたま)で話題の (遅
Atomネットブックをこうぬうしましたよ。^-^v
Atomってどんなもんか使ってみたくて。(笑
こやつ↓
http://www.jp.onkyo.com/sotec/c101/index.html
実にスタンダードなネットブックですが、
10.1"液晶と入力しやすいキーボードが魅力・・かな?
・・型落ちですが何か?w
最初、
NTT-Xを見てて、
Aspire ONEが
¥3.28諭吉で6セルバッテリーが付属したり、
同じ値段で、DVDスーパーマルチが付属したりと
すっごく悩んでいたのですが、、
店頭にあったSOTECっくんが
¥3英世ほどですが安かった・安いのが重要だったのでね。^^;
っが、
今朝起きて、メールチェックしましたら、
またNTT-Xのヤロウ・・
Aspire ONEのリフレッシュPC出してきやがりなさった。xox
120GBモデルなら
比較的状態のよい(はずの)
スクラッチ傷ありで¥2.58諭吉!
「はがやしーっ!!」
まぁね、3ヶ月センドバック保障やらと
怪しげなの・・と言い訳しても、
「はがやしーっ!!」
まぁですね、
6セルバッテリーセットとか
買ってしまってたら、
もっと悔しかったんでしょうが。(笑
---
ほいで、
Atomつかネットブックの感想ですが、
ネットブックというだけあって
実に軽やかにネットを使えるのですな。^-^v
タスクマネージャを見て
CPUが2つに見えるの(HT)にニヤけつつ
CPU使用率の低さにもニヤけ。。w
こんなに軽やかならば、
Intel A100なんてUMPC、
2度も買うんじゃなかったぁぁぁ・・と^^;
C101W4で書きながら思うのでした。
---
で、、、
おそらく
お試し後、
¥に困ったら質草になるのでしょうね。(自虐) ^-^ゞ
« 雑学王にて | トップページ | ファイナルアンサー? »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- その後のVAIO Z (Vacintosh)(2018.07.22)
- VAIO Zこうぬう♪(2018.06.21)
- Apple Watch Series2 Nike+ 42mm♪(2017.08.06)
- Marface Pro!?(2017.07.17)
- Surface Pro も こうぬう(2017.06.20)
> 店頭にあったSOTECっくん
通販で舶来ものより、地元で国産品が良いでしょう!
って、ONKYOの製品は何処で作ってんの??
投稿: AA@BSC-HOKURIKUROAD | 2009年5月17日 (日) 01時24分
つ http://www.sotec.co.jp/info/quality.html
って、ダイレクトモデル(BTO?)だけっぽいですけどね。^^;
投稿: えぷそにあん | 2009年5月17日 (日) 04時44分